2018年に受けた取材の実績

取材履歴(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院in Japan Acupuncture Clinic

2018年に取材された実績・履歴

『ウェザーニュース』(2018年12月8日)の取材
“生姜の食べ過ぎや、長風呂が風邪リスクを高める!?

一時期、冷え性に生姜が利くということでブームになったことがあります。その頃の患者様の身体を診ていると、胃がとても硬くなっている人が多かったです。これでは消化力が落ちたり、貧血になったりして逆効果になります。そんなことを含めて改めて記事にしてもらいました。
掲載記事はこちらから

『ウェザーニュース』(2018年11月4日)の取材
“食欲の秋 胃もたれや便秘の回復にオススメの食材

食欲の秋で、たくさんおいしいものがありますよね。ついついいろいろ食べ過ぎて胃腸に負担をかけてしまうことがありますよね。食欲があることは大切なことですが、それで胃腸を壊してしまっては本末転倒ですよね。ということで、胃腸が疲れたときに食べておくと良い食材の取材を受けましたので、試してみて下さい。
掲載記事はこちから

『ウェザーニュース』(2018年10月22日)の取材
“食欲や消化をコントロールできるツボがある!

“食欲の秋”の言葉どおり秋はおいしいものが盛りだくさん。ついつい食べ過ぎてお腹を壊したりしていませんか?旺盛になりすぎた食欲を少し抑え気味にしたり、胃の調子が落ちているときに使いたいツボなど、この時季に使いたいツボを三つほど挙げてみました。どれも普段から使えますので、試してみて下さい。
掲載記事はこちから

『ウェザーニュース』(2018年9月24日)の取材
“東洋医学からみる月の満ち欠けと体調の関係

お天気の専門会社であるウェザーニュースで、東洋医学で月をどう捉えるかという取材を受けました。月には様々な呼び名があるほどに、日本人は月に愛情をもって接してきました。東洋医学でも、月の満ち欠けとともに身体の状況も変わるというお話しが『黄帝内経』に載っています。今回はそのあたりをお話しして、仲秋の名月のうんちくになればとおもいます。
掲載記事はこちから

『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』内「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」に出演
出演日 2018年6月19日(火)

取材実績_ラジオ (C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院

『ウェザーニュース』(2018年6月22日)の取材
“梅雨時のだるさを解消する「ツボ」は?

お天気の専門会社であるウェザーニュースのウェッブ担当様から、取材を受けました。さすがお天気の専門会社だけありまして、取材内容は旬のものが多いですが、季節と共に体を調整することを心がける東洋医学だけに、これはとても嬉しいことであります。今回は、梅雨のだるさに使いたいツボです。よろしければ、押してみて下さい。
掲載記事はこちから

『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』内「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」に出演
出演日 2018年6月19日(火)

取材実績_ラジオ (C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
ラジオ番組『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』内にある、「SUNSTAR PLEASURE PICK UP!」に、源保堂鍼灸院スタッフの薬膳師が出演しました。テーマは「梅雨の不調解消食材」です。緊張もありましたが、別所さんの軽快なトークに助けられ、無事に終了。この次の週も出演することに。
出演した番組

『ウェザーニュース』(2018年4月27日)の取材
“「五月病」対策は、GWの過ごし方にあり!

お天気の専門会社である「ウェザーニュース」が主催するウェッブサイトから取材を受けました。お天気と身体はリンクするというのが東洋医学の考え方。そのあたりからお話しさせていただきました。

この度の主題は、“五月病”について。春は環境の変化が大きかったり、花粉症など、季節の変わり目でもともと体調を崩しやすいものです。そしてGWを境になんだか不調に・・・というのがいわゆる五月病です。このGWあたりの五月病をうまく乗り切るためのヒントをお伝えしております。詳しくはリンク先をご覧になって下さいませ。
掲載記事はこちらから 

『ウェザーニュース』(2018年3月28日)の取材
“春のイライラ・ウツウツは、「香り」と「運動」で解消!

お天気の専門会社である「ウェザーニュース」が主催するウェッブサイトから取材を受けました。お天気と身体はリンクするというのが東洋医学の考え方。そのあたりからお話しさせていただきました。

この度の主題は、“春のイライラやウツウツした気分の解消の方法”について。春は季節の変わり目で、とても気持ちが変動しやすいですよね。これは、東洋医学的に見ても当然なこと。春は肝臓の季節なので、いろいろと騒がしくなりやすいところがあります。しかしだからといってそのままで良いわけではありませんよね。少しでも気分良く春を過ごして、この季節を楽しみたいですよね。詳しくはリンク先をご覧になって下さいませ。
掲載記事はこちらから 

『ウェザーニュース』(2018年3月20日)の取材
“花粉症がつらい季節に必ず摂りたい、この食材!

お天気の専門会社である「ウェザーニュース」が主催するウェッブサイトから取材を受けました。お天気と身体はリンクするというのが東洋医学の考え方。そのあたりからお話しさせていただきました。

この度の主題は、“花粉症の症状をやわらげる食材”について。前回は、花粉症にならないために、控えたい食材でしたが、今度は積極的に摂りたいもの。冬の貯め込む時期から、春は外に出ようとする時期に変わりますので、その季節を象徴する旬の食べ物も取り入れたいものですね。詳しくはリンク先をご覧になって下さいませ。
掲載記事はこちらから 

『ウェザーニュース』(2018年3月9日)の取材
“花粉症の症状を悪化させる「食材」はこれだ!

お天気の専門会社である「ウェザーニュース」が主催するウェッブサイトから取材を受けました。お天気と身体はリンクするというのが東洋医学の考え方。そのあたりからお話しさせていただきました。

この度の主題は、“花粉症の症状を悪化させる「食材」”について。花粉症はとても苦しい症状です。まずは悪化しないような食事を選ぶことが大事になります。この季節は自分の身体のため、少し好きなものを減らしていただけたらと思います。
掲載記事はこちらから 

『ウェザーニュース』(2018年3月7日)の取材
“春を気持ちよく過ごすために! 今やるべき3つのポイント”

お天気の専門会社である「ウェザーニュース」が主催するウェッブサイトから取材を受けました。

この度の主題は、春を気持ちよく過ごすためのポイントです。春は季節の変わり目と言うだけではなく、花粉症や黄砂などが加わり、とても過ごしにくい季節であります。せっかくの桜を楽しむために、何かのヒントになればと思って、取材を受けました。
掲載記事はこちらから 

PAGE TOP