鍼というと痛いというイメージが根強いようです。しかし、当院の鍼は『黄帝内経』にならって“痛くない”というのがテーマの一つです。 当院の鍼施術の流れもわかりやすく取材していただきまして、当院としてもとても有り難いものとなりました。 鍼がどのようなものか気になっている方にも読んでいただきたい内容です。
取材記事へ
冬は乾燥が強く、髪の毛も傷みますよね。 東洋医学では、髪は血余(けつよ)と言って、血液の状態が反映すると考えています。実際に貧血の方などはぱさぱさになります。 そんなことを中心に、ウェザーニュースでお話しをさせていただきました。
源保堂鍼灸院は、交通の便がよい表参道にありますので、時折テレビ番組の収録に使われることがあります。 特に鍼灸やマッサージをしているシーンの再現ドラマに使われることが多いです。 今回は脈診と鍼をするシーンの実技指導もさせていただきました。 プロに実技指導をしてもらうかもらわないかで、番組の信用度が違ってくるそうです。 こういった形でも貢献できると嬉しいものです。
この年の冬は乾燥が激しかったです。 さらに、前年度の夏が異常に暑かったためか、頭皮、髪の毛の症状を訴える方が多くなりました。 冬は寒くてただでさえ頭皮が硬くなりがちです。 リラックスするためにも頭皮のマッサージをお伝えいたしました。
年が明けると花粉症の症状を訴える方が増えてきます。 花粉が本格的に飛びはじめる前に、この三つの対策をしておくとかなり防げます。 花粉症で死ぬことはありませんが、でも、かなり活動が制限されて困ります。 いろんな意味で防ぎたいものですよね、花粉症。
センター試験が始まると、今年も受験シーズンの幕開けを感じますね。 当院にも受験生がいらっしゃっておりまして、脈診をするとその緊張ぶりが伝わってきます。 悔いのない、全力を出し切る受験のためにお薦めのツボをご紹介しました。
冬は当然ながら寒いです。 東洋医学では、体が冷えることは最もいけないことの一つに挙げています。そこで、寒さに対抗するため、風邪をひかないため、体を緩めるため、そんな効果的なカイロを貼る位置をランキング形式でお伝えしました。冬を快適に過ごすためにもこちらの記事をご参考にしていただけたらと思います。