内容をスキップ
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方
  • 当院について拡大
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について拡大
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション拡大
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
Facebook X Instagram
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

雑談

日々の生活の中で感じたことを語っている、文字通りの雑談です。たのしいこと、うれしいことなどもありますが、ときには悲哀なども含めて語っております。根底には東洋医学(鍼灸・漢方薬・薬膳)のことが流れているようにと心がけておりますが、はたしてどうでしょうか。

  • 簡体字
    鍼灸院日誌

    簡体字

    By院長またはスタッフ 2006年2月7日2025年4月24日

    なかなか手強い  先日(2/2)のブログでも書いたが、現在研究発表のため、中国史を調べたりと、仕事の合間に忙し…

    続きを読む 簡体字次へ

  • 節分
    鍼灸院日誌

    節分

    By院長またはスタッフ 2006年2月3日2025年4月24日

    豆まき  今日は節分で豆まきをした。 全国各地のお寺や神社でも豆まきで賑わったようだ。  今年は年男なので感慨…

    続きを読む 節分次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    2月の飾り

    By院長またはスタッフ 2006年1月31日2025年4月21日

    手書きであること  2月の飾りをようやく探してきた。 お茶目な鬼の絵が入ったお皿。 いくつか種類があったが、空…

    続きを読む 2月の飾り次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    宛名

    By院長またはスタッフ 2006年1月30日2025年4月20日

    手書きであること  一月ももう終わりになる。 大晦日、お正月が一月前にあったとは思えない感じである。  今日は…

    続きを読む 宛名次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    大雄山

    By院長またはスタッフ 2006年1月29日2025年4月18日

    かつて滝行したところ 曹洞宗の修行寺  小田原から大雄山線に乗って21分すると終点の大雄山駅に。 そしてそこか…

    続きを読む 大雄山次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    邪「鬼」

    By院長またはスタッフ 2006年1月28日2025年4月20日

    かつて滝行したところ  2月用に玄関の飾りを探しに行った。 しかし一ヶ月先のお雛様の飾りは良く見ることが出来る…

    続きを読む 邪「鬼」次へ

  • 大切な言葉
    鍼灸院日誌

    大切な言葉

    By院長またはスタッフ 2006年1月24日2025年4月16日

    胸にしまっておく言葉  以前、旧ブログの『鍼たま』でも書きましたが、出張先の四国では、老夫婦のお家まで往診に行…

    続きを読む 大切な言葉次へ

  • 鍋焼きうどん
    鍼灸院日誌

    鍋焼きうどん

    By院長またはスタッフ 2006年1月23日2025年4月16日

    讃岐で鍋焼きうどん 今回の四国出張はあまり時間的な余裕がなかった。しかし、お昼はしっかり讃岐うどん。 本日は白…

    続きを読む 鍋焼きうどん次へ

  • 雪之助
    鍼灸院日誌 | 未分類

    雪之助

    By院長またはスタッフ 2006年1月21日2025年4月16日

    東京も朝から雪 今日の東京は朝から大雪。東京は雪に馴れていないので、こういうときは混乱がある。 受験生にとって…

    続きを読む 雪之助次へ

  • お引越し
    鍼灸院日誌

    お引越し

    By院長またはスタッフ 2006年1月21日2025年4月16日

    お引越し FC2もどうなるのか・・・  先日、よく見ていたブログを久しぶりに開けてみたら、「ブログサービス終了…

    続きを読む お引越し次へ

ページナビゲーション

前のページ前へ 1 2

お問合せはこちらから

  • 鍼灸・施術に関するお問合せ
  • 取材・出版に関するお問合せ
  • 企画・出品に関するお問合せ
  • 営業・セールスの方へ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
Facebook X Instagram

© 2025 漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

お電話
ご予約
Search
  • 当院について
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
検索