内容をスキップ
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方
  • 当院について拡大
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について拡大
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション拡大
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
Facebook X Instagram
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

東洋遊人会
漢方古医書はり講座

鍼灸師が、治療家の誇りを持って生きるためには、
患者様をいかに回復へ導くかしかありません。
東洋遊人会・漢方はり講座で本物の学問と技術を身につけませんか?

募集要項はこちらから

東洋遊人会の目標

東洋遊人会について

東洋遊人会について、当会の特徴と目標を述べておきます。

当会の特徴

 最近は、なんでもYouTubeやオンライン講座で気軽に学ぶことができる時代です。この時代の流れなのか、鍼灸類に漏れずネット上で学べるところが多くなりました。
 しかし、鍼は実際の施術を受けたり、実技をしながら、体感して学んでいくことを避けることができません。そもそも鍼灸は、古来より手から手へと伝承されたものですので、東洋遊人会ではそこを重んじながら学んでいく場となっています。

  • 学問と技術の両輪をしっかりリンクして学べるところ
  • 学問と技術の両輪をしっかりと臨床に活かせる実践的なところ
  • 名人芸ではなく、誰もが身に着けることができる本格的な本治法であるところ
  • 学問と技術の修得により、患者様への安心感を与えられることができるところ
当会の目標

 みなさんは、どのような思いで鍼灸になったのでしょうか?
 その目標・目的はさまざまだと思いますが、ここでもう一度、鍼灸師になった自分を振り返ってみてはいかがでしょうか?
 どんな鍼灸師になりたいか、どんな人と接していきたいか、どんな人生を歩んでいきたいか・・・そういった諸々の思いを感じとってみてください。東洋遊人会は、肩書きが欲しいからとか、片手間でやるつもりとか、そういった考えの人が集まる場所ではありません。鍼灸師になった5年後、10年後、さらにその先に、どんな自分でいたいでしょうか?

  • 一本の鍼を自在に操ることで、患者様の症状の改善を図る
  • 鍼専門家として凛々しく独り立ちすること
  • 地域、社会、家族に貢献できる鍼師になること
  • 鍼灸師になったことを誇らしく思えること

特徴と目標

講座内容

募集要項

東洋遊人会ブログ

鍼灸院の開院情報 東京の表参道にある源保堂鍼灸院・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を光で包む
お知らせ

12月の臨時休診日など

2025年10月30日 / 院長またはスタッフ
鍼灸院の開院情報 東京の表参道にある源保堂鍼灸院・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を光で包む
お知らせ

11月の臨時休診日など

2025年10月30日 / 院長またはスタッフ
養生訓を読む 第6回 東京の表参道にある源保堂鍼灸院・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を光で包む
名著探求

『養生訓』を読む 第6回

2025年10月28日 / 院長またはスタッフ
ひとこと養生訓 東京の表参道にある源保堂鍼灸院・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を変えたい
今週のひとこと養生訓

【今週のひとこと養生訓】『大根で冬の準備!!』

2025年10月27日 / 院長またはスタッフ
からだの不思議 西洋医学の知識でからだの不思議を見ていく (C)東京の表参道にある源保堂鍼灸院 ・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を変えたい
名著探求

胸式呼吸と腹式呼吸の違いはなんですか?

2025年10月8日 / 院長またはスタッフ
貝原益軒の『養生訓』を読んで読解する (C)東京の表参道にある源保堂鍼灸院・薬戸金堂 東洋医学・中医学・鍼灸・漢方薬で宇宙を変えたい
名著探求

『養生訓』を読む 第5回

2025年9月28日 / 院長またはスタッフ
(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic

TEL. 03-3401-8125
場所 渋谷区神宮前4-17-3 アークアトリウム101
最寄 表参道駅・明治神宮前駅・原宿駅

お問合せはこちらから

  • 鍼灸・施術に関するお問合せ
  • 取材・出版に関するお問合せ
  • 企画・出品に関するお問合せ
  • 営業・セールスの方へ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
Facebook X Instagram

© 2025 漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

お電話
ご予約
Search
  • 当院について
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
検索