『ナショナル・ジオグラフィック』の「医療の未来」特集
ナショナル・ジオグラフィックの特集
医療の未来
毎号、毎号印象深い写真が多い、ナショナル・ジオグラフィック。
記事の内容も幅広く奥深い。
今でている2019年の新年号は、「医療の未来」という特集。
この中では、ビッグデータを利用した医療の話や、赤ちゃんへの音楽療法など、さまざまな最新の医療の形が取り上げられています。
未来の医療という特集なのに中国医学
そしてその中でも異色なのが、中国医学が取り上げられていること。
最新の医療特集のはずなのに、中国医学(東洋医学)が取り上げられています。
東洋医学にはまだまだ科学的には証明されていないけれど、実際に効果があるものが多くあります。
今なお活かされている東洋医学の世界をナショナル・ジオグラフィックらしく特集してくれています。
しかし鍼灸はといえば・・・
ということで、我が鍼灸も取り上げられてるだろうと思いきや・・・。
う~~~~ん、あまりないですね、これが・・・。
正直、ナショナル・ジオグラフィックの記者!何やっているんだ!と言いたい(けど言えない)。
で、その中にある写真といえばこんな感じです。
うーーーーん。。。
いや、これはこれでやっている鍼灸師もいるかとは思います。
インスタグラムで外国の鍼灸師をフォローしていると、このような派手な写真を見ることが多々ありまして、正直なところこんなのが鍼灸だと思われたらたまったものではないなと思いながら、何も言えずにスルーしてます。
鍼灸もインスタ映えを気にする時代なのか?
と思いつつも、とりあえず東洋医学も医療として認識され、こうして特集を組まれることはいいことだと思うのであります。
世界的にみんな薬好きなのか!?
鍼灸を通して患者さんと接していると、毎日飲んでいる薬がある人も少なくありません。
年齢が上がるとともに飲む薬も増えていくのか、中には5つとか7つとか、さらには漢方薬ももらっていますという強者もいます。こんなに飲んでいたらそれだけでお腹がいっぱいになってしまうのではないかというくらいに・・・。
とかく日本人は薬が好きな国民だといわれていますから、この傾向は日本人だけなのか?と思っていましたが・・・。
で、この特集の冒頭に掲載されてる写真がこちら。
いやはや意外にも薬好きなのは日本人だけに限らないのか?っていうくらい各家庭にはたくさんの薬があるのですね。
命をつなぐものとはいえ、こんなにもの薬が必要なのかと思うと、命って何だろう、健康って何だろうと、もう一度“健康と身体との関係”を考えてみなくてはいけないのではと思ったりもします。
そんなこんなで、いろいろと興味のそそられる特集でありました。
しばらく鍼灸院にも置いておりますので、ご興味のある方はご覧になってください。
表参道・青山・源保堂鍼灸院
Tel. 03-3401-8125
https://genpoudou.com/