オトハル・カラダのトリセツ講座・春篇開催のお知らせ

オトハル・カラダのトリセツ講座
三好洋子さん主催の「オトハル」。
オトハルとの共催で、来る3月18日(日)に「トリセツ講座・春篇」を開催いたします。
自分のカラダの体質を知り、自分の体質を改善するツボや食事を知る。
自分のカラダは、先ずは自分でいたわろう、それがセルフ・メディケーションの基本。
身体にちょうどいいお話しをしてまいります。
同じカテゴリーの記事一覧
三好洋子さん主催の「オトハル」。
オトハルとの共催で、来る3月18日(日)に「トリセツ講座・春篇」を開催いたします。
自分のカラダの体質を知り、自分の体質を改善するツボや食事を知る。
自分のカラダは、先ずは自分でいたわろう、それがセルフ・メディケーションの基本。
身体にちょうどいいお話しをしてまいります。
同じカテゴリーの記事一覧
江戸時代のベストセラーである『養生訓』は、貝原益軒(1630-1714)によって著された、日本を代表する養生…
ウェザーニュースで取材 3月28日の記事 春のイライラ・ウツウツは、「香り」と「運動」で解消! https:/…
キャンセルポリシーの設置 心無いドタキャンによる悲しみ 昨今、飲食店に対する悪質なドタキャンの報道がなされて…
この度、表札を変えました 2019年に漢方薬店を併設 ここ数年、源保堂鍼灸院では、漢方薬を取り扱うために模索を…
2019年6月30日(日) 『夏の薬膳おやつ会 with オトハル』 薬膳でおやつを! 甘い物・・・たべたくな…
アクセスページの充実を図る 昨年末よりHPを更新し続けております。なかなか手が回らないところもありますが、少し…