東洋医学は身体の何を観ているのか?(1)
四診法について 東洋医学(このコラムでは中国発祥の伝統医学を指します)が産まれた時代は今から4000年前とも言…
源保堂鍼灸院では、鍼灸・漢方薬・薬膳という東洋医学の三本柱を中心にしながら、皆様のよりたのしい生活を応援しております。このコラム『東洋医学って何?』では、東洋医学についてのおトピックをエッセイ風にまとめております。
四診法について 東洋医学(このコラムでは中国発祥の伝統医学を指します)が産まれた時代は今から4000年前とも言…
「風邪は万病の元」 「風邪は万病の元」とよく言われます。この言葉は、風邪によって咳や頭痛、発熱、関節痛など様…
医療機関としての鍼灸院 5月以降の当院の対応 新型コロナウイルスCOVID-19の余波が続いている昨今ですが、…
この記事のポイント体は正気というもので守られています。これを傷ろうとするのが邪気です。常に正気と邪気はせめぎ合…
この記事のポイントテキスト 養生 貝原益軒の『養生訓』というのは覚えたけど 日本史を少し学んだり、江戸時代など…
健康と未病 東洋医学には、「未病(みびょう)」という言葉があります。これは、健康と病気の間にある状態で、何かし…
東洋医学では、病気の原因を外因、内因、不内外因と三つに分けます。外因は外から身体に侵入するもので、六淫と呼ばれ…
年を明けるとそろそろ花粉が飛んできます 年末の慌ただしさを過ごし、やれやれと思って年始を迎えることになりますが…
医案というジャンル 医案とは? “東洋医学は鍼や漢方薬を使う伝統医療”という定義で言えば、東洋医学の発祥は中国…
東洋医学の、全体と個の一体感 全体と個の関係 東洋医学には、現代医学にはない“身体の視点”がいくつかあります。…
体温について 身体を冷やす生活 我々の身体には異物から攻撃されるのを防ぐために、「免疫」という機能があります。…