【今週のひとこと養生訓】“朝、喉が痛くなっていませんか?”2020年9月長月・第3週
【今週のひとこと養生訓】“朝、喉が痛くなっていませんか?”2020年9月長月・第3週
『朝、喉が痛くなっていませんか?』
9月も半ばとなりました。
最高気温が35度を超える猛暑日が続いた今夏でありましたが、さすがにこの頃になると朝晩は涼しい風が入ってきます。
しかし体にはまだ夏のほてった感覚が残っていますので、冷房の設定をそのまま引き継いでいるという方も多いのではないでしょうか。
もちろん、発汗の力が衰えている年配の方などは、日中はまだ熱中症への気遣いが必要となります。
しかし、一般にはそろそろ秋向けに身体をシフトしていくこと、冷房の入れすぎには注意したい時期に入ってきます。
とくに、寝ているときは冷えが入りやすくなりますので要注意です。
8月7日の立秋から、少しずつ寝冷えをしやすくなっていますが、これまでは、まだ夏の名残で冷えを感じなかった方も多かったと思います。
でも、さすがにここにくると、朝は冷えた感じがしないでしょうか?
先週は、朝起きたら喉が痛くなっていたとか、喉がイガイガする日が増えてきたなど、喉の不調を訴える方が増えてまいりました。
また、中には軽い咳払いをする人も何人かおりました。
喉のイガイガで止まればまだ良いのですが、それをこじらせると風邪に移行してしまうこともあります。
喉には扁桃腺があり、免疫が守ってくれています。
この免疫力を下げないようにしておきたいところですね。
喉の症状に、「天牖(てんよう・てんゆう)」
もし、すずしい朝、目が醒めて喉に不調を感じたら、「天牖(てんよう・てんゆう)」というツボを軽く押してみて下さい。
ここは、咽の辺りの免疫力を上げるとても大切なツボです。
逆に、喉の異変がありますと、この天牖穴のある首のあたりから首こりや肩こりに繋がることもあります。
最近特に首が凝るなぁというときは、もしかしたら喉の免疫力が下がっているということもあります。
喉、首の凝りを一つの指標に、体調管理をしてみることをお薦めいたします。
これまでの『ひとこと養生訓』はこちらから
[clink url=”https://genpoudou.com/category/one-point-curing-advice/”]
今週のおすすめ漢方薬
前回のブログでも、喉ケアの漢方薬をご紹介させていただきました。
喉の不調を訴える方も増えておりますので、風邪予防も含めまして、今週も喉の症状を中心に、漢方薬・漢方レメディをご紹介いたします。
板藍茶
SARSのときに、抗ウイルス作用があることで話題になった板藍根。
中国では、寒くなってくると、風邪予防に板藍根を使ったお茶(板藍茶)がよく飲まれます。
喉にもよいので、板藍茶を定期的に飲んでおくことをお薦めいたします。
響聲白龍散
余甘子(ヨカンシ)をはじめ、桔梗(キキョウ)、真珠(シンジュ)、銀耳(ギンジ)、甘草(カンゾウ)、緑茶、ハッカ油を配合した健康食品です。水なしで飲める発泡顆粒タイプ。余甘子の酸味とハッカ油の清涼感でのどスッキリ。ボイスケアにオススメです。
五涼華
「五涼華」は、中国の伝統的な組み合わせをもとに金銀花(キンギンカ)、野菊花(ノギクカ)、蒲公英(ホコウエイ)、紫花地丁(シカジチョウ)、龍葵(リュウキ)の5つの植物エキスを配合したものです。「五涼華」はこの5つの植物エキスを使用した粉末タイプです。
百潤露
「百潤露」はユリの根である百合(ヒャクゴウ)、ハマボウフウの根である北沙参(キタシャジン)、アマドコロの根である玉竹(ギョクチク)を使用しています。ヒャクゴウは日本ではユリ根として料理によく使われる食材です。また、ハマボウフウとアマドコロは春先の新芽を高級食材として用いられることが知られています。中国では百合、北沙参、玉竹を潤いの食材としてよく使われています。「百潤露」は3つの素材を手軽に摂れるようにしたものです。
銀翹解毒散エキス細粒
風邪の中でも、特に喉にくるタイプのものを改善していきます。
※ イスクラの製品は、ふだんは対面での漢方相談をしての販売が原則なのですが、外出がはばかれる時ですので、現在は配送も可能となっております。ただし、患者様ファーストから、やはり体や心の状況を問診いたしますので、まずはラインやメールなどでご相談下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスCOVID-19対策として
源保堂鍼灸院では、感染予防のために努めております。
具体的な当院の感染症対策
- 院内の換気を十分に行う
- 院内の消毒を十分に行う
- 施術時の手指消毒をいつもより濃い消毒液で行う
- 3密にならないように配慮する
- 感染症に対する情報を常に収拾し、提供する
- スタッフはマスクを着用する
※ 院内はとても狭いため、3密にならないようにご予約時間ちょうどにいらしていただいております。皆様のご協力を賜りたいと思います。
ご予約に関して
ご予約の日時に関しては、なるべく2週間以内くらいのものにしてください。
といいますのは、感染の状況によっては、政府等の政策で移動が制限されたりする可能性もあり、また、ご予約日直前で発熱などがあった場合は受鍼をお断りせざるを得ないこともありますので、あまり先のご予約は予定が立ちにくいと思います。
ご配慮いただきまして、ご予約をいただけたらと思います。
体調を整えるための記事
新型コロナウイルスCOVID-19が出だしてから、ストレッチやツボの記事をアップしています。
これらの記事もご参考下さい。
[clink url=”https://genpoudou.com/foods-compensate-kidney/”]
[clink url=”https://genpoudou.com/stretch-exercise/”]
[clink url=”https://genpoudou.com/foods-immune-balance/”]
[clink url=”https://genpoudou.com/acupuncture-point-immune-system-protection/”]
[clink url=”https://genpoudou.com/acupuncture-point-stress-anxiety/”]
[clink url=”https://genpoudou.com/column-fighting-right-evil/”]
表参道・青山・源保堂鍼灸院
Tel. 03-3401-8125
https://genpoudou.com/