『薬膳茶』期間限定販売
いろいろと物議を醸した『GO TO トラベル』。
みなさまはもう利用されていますか?
旅行が好きな方に伺いますと、普段なかなか泊まれないような高級なホテルや、高い部屋から順番に埋まっていくそうですね。
私(院長・瀬戸郁保)の実家は箱根にありまして、今回のコロナ禍でだいぶ痛手を被っております。昨年の台風19号の傷跡も癒えぬままに・・・という感じで困っておりますが、なんとか、なんとか無事にやっているようです。
インディゴホテル箱根強羅で採用されている『薬膳茶』
箱根の実家は和菓子屋をしているのですが、実家の前にインディゴホテル箱根強羅があります。
そのインディゴホテル箱根強羅にあるスパ施設でウェルカムティーとして出されるハーブティーに、源保堂鍼灸院・薬戸金堂でブレンドしたものが提供されています。
インディゴホテル箱根強羅は、カジュアルな親しみがありながらも、とても洗練されたセンスのあるホテルです。今年の3月に帰省したときに、中をいろいろと観覧させていただきました。
スパでは、このようにハーブティーが提供されます。
あまりきれいに撮影できなかったのですが・・・。
薬膳茶について
今回ブレンドしました薬膳茶(ハーブティー)は、箱根の山をイメージしたもので、国産有機無農薬よもぎをベースにしています。
よもぎは、東洋医学・中医学では艾葉(がいよう)という名で生薬として使われています。下腹部を温める作用が強いため、女性のための漢方薬に入っていることが多くあります。もちろん女性だけではなく、男性にも愛用されています。
身体も温まり、気持ちもほっこりするように仕上げましたので、オールシーズン楽しめるものですが、とくにこれからの寒い季節にはオススメの薬膳茶となります。
この度、期間限定で源保堂鍼灸院でも扱うこととなりましたので、お気軽にお声がけください。
薬膳茶の概要
体を温め、血流を良くする薬膳茶です。
メインのよもぎは、通経活血、温経散寒の作用があり
ハーブの女王ともいわれています。
内容量
16g(約13杯)
値段
¥600(税別)