内容をスキップ
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方
  • 当院について拡大
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について拡大
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション拡大
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
Facebook X Instagram
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

ブログ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    料金体系の変更

    By院長またはスタッフ 2018年4月29日2024年10月13日

    6月から料金体系を変更  まことに遺憾ではございますが、2018年6月より、一部料金体系を変更させていただきま…

    続きを読む 料金体系の変更次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    表参道駅から当院への、写真入り道順を作成しました

    By院長またはスタッフ 2018年4月29日2024年10月12日

    表参道駅から当院への 表参道駅から源保堂鍼灸院までは、徒歩で6分とお伝えしております。これは、不動産屋さんが表…

    続きを読む 表参道駅から当院への、写真入り道順を作成しました次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    取材履歴を制作中です

    By院長またはスタッフ 2018年4月29日2024年10月12日

    取材履歴の作成 2004年の開業から、早くも14年目に入りました。 開業当初は、とにかく“石の上にも三年”を念…

    続きを読む 取材履歴を制作中です次へ

  • 源保堂鍼灸院について(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture
    源保堂鍼灸院について

    日曜日・祝日はやっていますか?

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年4月26日2023年6月13日

    「日曜日はやっていますか?」 皆様のお声は届いております  患者様からご予約のお電話を受ける際に、「日曜日はや…

    続きを読む 日曜日・祝日はやっていますか?次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    施術道具のページを作り込みました

    By院長またはスタッフ 2018年4月10日2024年10月12日

    施術道具の解説ページ  源保堂鍼灸院では、今は少なくなってしまった流派の鍼灸術を採用しています。 とても少数派…

    続きを読む 施術道具のページを作り込みました次へ

  • イベントのお知らせ(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    イベントのお知らせ

    オトハル・カラダのトリセツ講座のお知らせ

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年2月18日2023年6月15日

    第12回『オトハル世代の<ワタシのカラダのトリセツ講座>』(初級・春編) 東洋医学って何?ツボって何?私の体質…

    続きを読む オトハル・カラダのトリセツ講座のお知らせ次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    ウェザーニュース・取材記事

    By院長またはスタッフ 2018年3月31日2024年10月12日

    ウェザーニュースで取材 3月28日の記事 春のイライラ・ウツウツは、「香り」と「運動」で解消! https:/…

    続きを読む ウェザーニュース・取材記事次へ

  • 源保堂鍼灸院について(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture
    源保堂鍼灸院について

    自分が健康であること

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年3月28日2023年6月13日

    健康・身体に関わる仕事をしている人は健康なの? 源保堂鍼灸院の薬膳部、ご要望に併せて出張薬膳会もしておりますが…

    続きを読む 自分が健康であること次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    オトハル・カラダのトリセツ講座・春篇開催のお知らせ

    By院長またはスタッフ 2018年2月18日2024年10月12日

    オトハル・カラダのトリセツ講座 三好洋子さん主催の「オトハル」。オトハルとの共催で、来る3月18日(日)に「ト…

    続きを読む オトハル・カラダのトリセツ講座・春篇開催のお知らせ次へ

  • 東洋医学のお話し(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Acupuncture Clinic Tokyo Japan
    東洋医学

    WHO(世界保健機関)による鍼灸・漢方の認定

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年2月3日2023年5月6日

    1979年のWHO(世界保健機関)の鍼灸適応症について 1979年のWHOの鍼灸適応症はそのまま掲載して良いも…

    続きを読む WHO(世界保健機関)による鍼灸・漢方の認定次へ

  • 鍼灸について_omotesando tokyo japan acupuncture clinic 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷エリア
    東洋医学

    澤村拓一投手が鍼灸の施術ミスで長胸神経麻痺になっていたという報道のその後

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年1月23日2019年12月13日

    昨年、読売ジャイアンツの澤村拓一投手が、トレーナーの鍼施術のミスによって長胸神経麻痺になっていたという報道があ…

    続きを読む 澤村拓一投手が鍼灸の施術ミスで長胸神経麻痺になっていたという報道のその後次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    浦島太郎伝説

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年1月18日2023年5月5日

    浦島太郎伝説 昨夜お風呂から上がってテレビを着けたら、たまたま浦島太郎伝説というものをやっていました。松本人志…

    続きを読む 浦島太郎伝説次へ

  • 薬膳ごはん 表参道・青山・原宿・渋谷エリアのはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛
    薬膳

    薬膳ブログ『薬膳ごはん』更新

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2018年1月19日2023年5月5日

    ブログ『薬膳ごはん』が更新されました。 長ねぎの豚肉巻 源保堂鍼灸院の薬膳部、ブログ『薬膳ごはん』が更新されま…

    続きを読む 薬膳ブログ『薬膳ごはん』更新次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    2018年2月のお知らせ

    By院長またはスタッフ 2018年1月17日2024年10月12日

    2018年2月は暦通り 2018年2月は暦通りの開院となります。 2月の臨時休業はありませんので、暦通りの開院…

    続きを読む 2018年2月のお知らせ次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    キャンセルポリシーの設置

    By院長またはスタッフ 2018年1月17日2024年10月12日

    キャンセルポリシーの設置 心無いドタキャンによる悲しみ  昨今、飲食店に対する悪質なドタキャンの報道がなされて…

    続きを読む キャンセルポリシーの設置次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    ホームページのリニューアル中

    By院長またはスタッフ 2018年1月17日2024年10月12日

    ホームページのリニューアル またもやリニューアル  昨年11月あたりより、ホームページのリニューアル作業をして…

    続きを読む ホームページのリニューアル中次へ

  • 鍼灸について_omotesando tokyo japan acupuncture clinic 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷エリア
    東洋医学

    スポーツと鍼灸

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2017年12月28日2023年5月5日

    巨人・澤村拓一の故障原因は鍼灸なのか!? 今年もいろいろなニュースがありました。様々な人々が行き交う地球は、良…

    続きを読む スポーツと鍼灸次へ

  • 薬膳ごはん 表参道・青山・原宿・渋谷エリアのはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛
    薬膳

    薬膳部の『ブログ・薬膳ごはん』が更新されました

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2017年12月19日2023年5月5日

    ブログ『薬膳ごはん』の更新 源保堂鍼灸院の薬膳部・瀬戸佳子が綴っているブログ、『薬膳ごはん』が更新されました。…

    続きを読む 薬膳部の『ブログ・薬膳ごはん』が更新されました次へ

  • 表参道散歩日記 おもさんぽ(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Acupuncture Clinic In Tokyo
    おもさんぽ 表参道散歩

    表参道のイルミネーション、いらしてください

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2017年12月7日2023年5月5日

    2017年表参道イルミネーション 今年も表参道のイルミネーションがはじまりました。今はどこでもイルミネーション…

    続きを読む 表参道のイルミネーション、いらしてください次へ

  • 薬膳ごはん 表参道・青山・原宿・渋谷エリアのはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛
    薬膳

    薬膳相談室・ブログ『薬膳ごはん』が更新されました。

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2017年12月13日2023年5月5日

    『ブログ薬膳ごはん』のご紹介 薬膳相談もできる鍼灸院 源保堂鍼灸院には、国際中医薬膳師がおります。国際中医薬膳…

    続きを読む 薬膳相談室・ブログ『薬膳ごはん』が更新されました。次へ

ページナビゲーション

前のページ前へ 1 … 17 18 19 20 21 次のページ次へ

お問合せはこちらから

  • 鍼灸・施術に関するお問合せ
  • 取材・出版に関するお問合せ
  • 企画・出品に関するお問合せ
  • 営業・セールスの方へ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
Facebook X Instagram

© 2025 漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

お電話
ご予約
Search
  • 当院について
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
検索