内容をスキップ
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方
  • 当院について拡大
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について拡大
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション拡大
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
Facebook X Instagram
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

ブログ

  • 取材記事(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    取材記事

    今のうちにしておきたい花粉症対策

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年1月21日2019年12月13日

    未病で防ぐ、花粉症 そろそろ花粉症の方が出ています 年が明けたからということもないのでしょうが、毎年この頃にな…

    続きを読む 今のうちにしておきたい花粉症対策次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第3週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年1月14日2019年1月19日

    【今週のひとこと養生訓】2019年睦月・第3週 1月14日~1月19日 『からだの乾燥を止めよう!』 乾燥がか…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第3週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第2週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年1月8日2019年1月8日

    【今週のひとこと養生訓】2019年睦月・第2週 1月7日~1月12日 『お正月で疲れた胃腸をいたわりましょう』…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第2週次へ

  • 取材記事(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    取材記事

    寒さ対策にカイロを使ってみてください

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年1月12日2019年12月13日

    寒さ対策にカイロを 寒いときにはカイロを使ってみよう 寒に入り、寒さが厳しくなってきました。 インフルエンザも…

    続きを読む 寒さ対策にカイロを使ってみてください次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    雑談

    『ナショナル・ジオグラフィック』の「医療の未来」特集

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2019年1月8日2019年12月13日

    ナショナル・ジオグラフィックの特集 医療の未来 毎号、毎号印象深い写真が多い、ナショナル・ジオグラフィック。 …

    続きを読む 『ナショナル・ジオグラフィック』の「医療の未来」特集次へ

  • 薬膳ごはん 表参道・青山・原宿・渋谷エリアのはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛
    イベントのお知らせ | 薬膳

    冬の薬膳おやつ会 with オトハルのご報告

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2019年1月8日2019年1月8日

    冬の薬膳おやつ会 with オトハルのご報告   表参道・青山・源保堂鍼灸院 Tel. 03-340…

    続きを読む 冬の薬膳おやつ会 with オトハルのご報告次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第1週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年1月8日2019年1月8日

    【今週のひとこと養生訓】2019年睦月・第1週 1月1日~1月5日 『』     表参道・…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年1月睦月・第1週次へ

  • 雑談-ブログ-(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    ごあいさつ

    箱根駅伝観戦

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2019年1月3日2019年12月13日

    箱根駅伝、2019年は東海大学の初優勝ということになりました。 親戚のお兄さんが東海大学出身で、小さい頃はよく…

    続きを読む 箱根駅伝観戦次へ

  • のほほん読んだ本 お薦め本(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    のほほん 本のお話し

    『正倉院薬物の世界』 鳥越泰義著 平凡社新書

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年12月30日2018年12月31日

    先進国からの輸入、遣唐使 日本に本格的に漢方薬が入ってきたのは奈良時代といわれており、納められたのが東大寺の正…

    続きを読む 『正倉院薬物の世界』 鳥越泰義著 平凡社新書次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第5週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年12月25日

    【今週のひとこと養生訓】2018年師走・第5週 12月24日~12月30日 『冬至は一陽来復』 12月22日(…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第5週次へ

  • 食と文化とからだの交わるところ(C)表参道・青山エリアの鍼灸院 源保堂鍼灸院 Acupuncture Clinic in Tokyo
    食と文化とからだの交わるところ

    骨湯(こつゆ)という食文化

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2018年12月23日2018年12月23日

    食べものをムダにしないという心 先日、患者様よりアジの開きをいただきました。 アジの開き、私にとってそれはごち…

    続きを読む 骨湯(こつゆ)という食文化次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第4週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年12月17日2018年12月20日

    【今週のひとこと養生訓】2018年師走・第4週 12月17日~12月22日 『肝臓へのいたわりも忘れずに!!』…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第4週次へ

  • 薬膳おやつ with オトハル (C)表参道・青山エリアにある源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛など
    イベントのお知らせ

    冬の薬膳おやつ会 with オトハル

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2018年12月10日2018年12月11日

    2018年12月24日(祝) 『冬の薬膳おやつ会 with オトハル』 at Little Japan 薬膳で…

    続きを読む 冬の薬膳おやつ会 with オトハル次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第3週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年12月10日2018年12月10日

    【今週のひとこと養生訓】2018年師走・第3週 12月10日~12月15日 『温&暖で体を冷やさないように!!…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年12月霜月・第3週次へ

  • 源保堂鍼灸院について(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture
    東洋医学 | 源保堂鍼灸院について

    オリジナルのカルテを使用しています

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年12月4日2019年12月13日

    帯に短したすきに長し 開業当初、カルテは市販のものを利用していました。 しかし、どうもしっくりこないところがあ…

    続きを読む オリジナルのカルテを使用しています次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第5週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年11月27日

    【今週のひとこと養生訓】2018年霜月・第4週 11月26日~12月1日 『冬はネギを食べましょう!』 冬とい…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第5週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年12月師走・第2週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年12月4日

    【今週のひとこと養生訓】2018年師走・第2週 12月3日~12月8日 『冬は腰を大切に!』 本日12月4日(…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年12月師走・第2週次へ

  • 薬膳ごはん 表参道・青山・原宿・渋谷エリアのはりきゅう院 源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛
    イベントのお知らせ | 薬膳

    薬膳ごはん、ランチはじめます!

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2018年11月20日2018年11月20日

    「ブログ・薬膳ごはん」が、ランチに登場! 源保堂鍼灸院の薬膳部が発信する「ブログ・薬膳ごはん」も、少しずつ注目…

    続きを読む 薬膳ごはん、ランチはじめます!次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓 | イベントのお知らせ

    【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第4週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年11月19日2018年11月21日

    【今週のひとこと養生訓】2018年霜月・第4週 11月19日~24日 『冬は足元を大事にしましょう!!』 暦の…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第4週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第3週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2018年11月12日2018年11月12日

    【今週のひとこと養生訓】2018年霜月・第3週 11月12日~17日 『指先のすきまからも風邪は入ります!!』…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2018年11月霜月・第3週次へ

ページナビゲーション

前のページ前へ 1 … 13 14 15 16 17 … 21 次のページ次へ

お問合せはこちらから

  • 鍼灸・施術に関するお問合せ
  • 取材・出版に関するお問合せ
  • 企画・出品に関するお問合せ
  • 営業・セールスの方へ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
Facebook X Instagram

© 2025 漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

お電話
ご予約
Search
  • 当院について
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
検索