【今週のひとこと養生訓】「人日の節句は七草粥!!」2024年1月睦月・第1週
【今週のひとこと養生訓】
人日の節句は七草粥!!
七草粥を食す
日本には(世界にも)一年を通して、さまざまな行事があります。
古来から、“何かある”からこそ続いているわけですが、その意味が分からなくなっていても、一年のルーティンとしてやってみることが大事なのかなとも思います。
そしてやってみると、そこには先人の知恵があることを実感できるし、またそれが、身体や気持ちにもよい効果を出すのではないでしょうか。
そういった年中行事の一年のはじめとして筆頭に上がるのが七草粥。
改めて七草を挙げてみますと、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロですね。私も小学校のとき覚えたのを思い出します。
ちょうどこの年始の頃は、胃腸が疲れている頃。
患者様の中には、口角炎や口内炎になっている方も多いのではないでしょうか。
胃腸を休めるという意味でも、七草粥を召し上がってみてください。
また、古来より七草はそれぞれに意味があり、邪気(まがまがしい災厄)を追い払うものでもあります。この新しい一年の無事を祈ってご用意してみてはいかがでしょうか。
【おすすめの漢方薬】
夏にオススメの漢方薬・漢方レメディ
この時期によく出るのが胃腸に関する漢方や漢方レメディ(漢方的健康食品)です。
【著書のご紹介】
当院薬膳部の瀬戸佳子の著書をご紹介
熱中症対策・夏バテ対策の養生に
各季節に起きがちな身体の不調。
この夏の季節は熱中症や夏バテですね。
その改善策をまとめたのが、『季節の不調が必ずラクになる本』です。
夏におきる熱中症についてもまとめてありますので、よろしければお手に取ってご覧ください。
源保堂鍼灸院・院長
瀬戸郁保 Ikuyasu Seto
鍼灸師・登録販売者・国際中医師
東洋医学・中医学にはよりよく生活するための多くの智慧があります。東洋医学・中医学をもっと多くの方に身近に感じてもらいたい、明るく楽しい毎日を送ってほしいと願っております。
Save Your Health for Your Future
身体と心のために
今できることを
同じカテゴリーの記事一覧
TEL. 03-3401-8125
場所 渋谷区神宮前4-17-3 アークアトリウム101
最寄 表参道駅・明治神宮前駅・原宿駅