内容をスキップ
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方
  • 当院について拡大
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について拡大
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション拡大
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
Facebook X Instagram
漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

ブログ

  • コラム東洋医学ってなに?(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    東洋医学 | コラム・東洋医学って何?

    未病治療

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2020年2月29日

    健康と未病 東洋医学には、「未病(みびょう)」という言葉があります。これは、健康と病気の間にある状態で、何かし…

    続きを読む 未病治療次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年3月弥生・第2週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年3月10日2020年7月24日

    【今週のひとこと養生訓】2020年3月弥生・第2週 3月9日~14日 『お灸で免疫力アップ!』 先日、中国の情…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年3月弥生・第2週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第5週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年2月25日

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第5週 2月24日~29日 『今年の春は寒い!?』 東洋医学の暦学…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第5週次へ

  • 薬膳おやつ with オトハル (C)表参道・青山エリアにある源保堂鍼灸院 肩こり・腰痛・頭痛など
    イベントのお知らせ

    『春の薬膳おやつの会』のお知らせ

    By院長またはスタッフ 2020年2月11日2024年10月14日

    春の薬膳おやつ会 2020年春 薬膳おやつの会って? 薬膳相談をしていますと、いきなり「甘い物は厳禁ですか!?…

    続きを読む 『春の薬膳おやつの会』のお知らせ次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第4週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年2月18日2020年2月18日

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第3週 2月17日~22日 『2月19日より雨水です』 二十四節気…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第4週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第3週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年2月11日

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第3週 2月10日~15日 『足湯で冷えのぼせ解消!』 この冬は暖…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第3週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第2週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年2月5日

    【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第2週 2月3日~8日 『2月3日は豆まき!』   &n…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年2月如月・第2週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第4週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年1月28日2020年1月28日

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第5週 1月27日~2月1日 『カゼにキンカン!』 先週はカゼに方…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第4週次へ

  • コラム東洋医学ってなに?(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    東洋医学 | コラム・東洋医学って何?

    ストレス社会と鍼灸の役目

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2020年1月28日2020年1月28日

    東洋医学では、病気の原因を外因、内因、不内外因と三つに分けます。外因は外から身体に侵入するもので、六淫と呼ばれ…

    続きを読む ストレス社会と鍼灸の役目次へ

  • コラム東洋医学ってなに?(C)肩こり・腰痛・寝違い・頭痛・生理痛など源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    東洋医学 | コラム・東洋医学って何?

    花粉症のこと

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2020年1月15日2020年1月16日

    年を明けるとそろそろ花粉が飛んできます 年末の慌ただしさを過ごし、やれやれと思って年始を迎えることになりますが…

    続きを読む 花粉症のこと次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第4週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2020年1月20日2020年1月20日

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第4週 1月20日~25日 『大寒が始まります』 2020年の大寒…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第4週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第3週

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2020年1月15日2020年1月16日

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第3週 1月13日~18日 『風邪の予防に外関を!』 先週はカゼの…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第3週次へ

  • お知らせ 薬膳・漢方薬相談もできる 源保堂鍼灸院 表参道・青山・原宿・渋谷 omotesando tokyo japan acupuncture clinic
    お知らせ

    玄関の表札を替えました

    By院長またはスタッフ 2020年1月12日2024年10月14日

    この度、表札を変えました 2019年に漢方薬店を併設 ここ数年、源保堂鍼灸院では、漢方薬を取り扱うために模索を…

    続きを読む 玄関の表札を替えました次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第2週

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2020年1月8日2020年1月8日

    【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第2週 1月6日~11日 『1月6日から小寒です』 明けましておめ…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2020年1月睦月・第2週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第5週

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2019年12月31日2019年12月31日

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第5週 12月30日、31日 『笑門来福』 いよいよ本年もあとわ…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第5週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第4週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2019年12月25日2019年12月25日

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第4週 12月23日~28日 『「ん」のつく食べもので感冒予防!…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第4週次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第3週

    By瀬戸佳子 Yoshiko Seto 2019年12月18日2019年12月25日

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第2週 12月16日~21日 『海の幸で腎を補いましょう!』 東…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第3週次へ

  • 北京研修の旅 北京中医薬大学・日本校(日本中医学院)(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    東洋医学

    『謝謝、北京!ー北京研修日誌(9)』北京でニャンズに出逢う

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2019年12月18日2019年12月31日

    東直門医院そばで2匹のニャンズに出逢う 研修のお昼休みの合間に、細い小道を入っていきまして、写真を撮りながら散…

    続きを読む 『謝謝、北京!ー北京研修日誌(9)』北京でニャンズに出逢う次へ

  • 北京研修の旅 北京中医薬大学・日本校(日本中医学院)(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院
    東洋医学

    『謝謝、北京!ー北京研修日誌(8)』万里の長城・景山公園へ

    By瀬戸郁保 Ikuyasu Seto 2019年12月13日2019年12月14日

    世界遺産「万里の長城」へ 感慨深く、万里の長城へ 3年前に「北京中医薬大学・日本校(現・日本中医学院)」に入学…

    続きを読む 『謝謝、北京!ー北京研修日誌(8)』万里の長城・景山公園へ次へ

  • 今週のひとこと養生訓(C)表参道・青山・原宿・渋谷エリアにある源保堂鍼灸院Tokyo Japan Acupuncture Clinic
    今週のひとこと養生訓

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第2週

    By源保堂鍼灸院・漢方薬店の薬戸金堂 2019年12月13日2019年12月13日

    【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第2週 12月9日~14日 『お風呂上がりの冷えに注意!!』 1…

    続きを読む 【今週のひとこと養生訓】2019年12月霜月・第2週次へ

ページナビゲーション

前のページ前へ 1 … 8 9 10 11 12 … 21 次のページ次へ

お問合せはこちらから

  • 鍼灸・施術に関するお問合せ
  • 取材・出版に関するお問合せ
  • 企画・出品に関するお問合せ
  • 営業・セールスの方へ
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
Facebook X Instagram

© 2025 漢方薬と鍼灸 青山・表参道の源保堂鍼灸院・薬戸金堂 | 東京の鍼灸・漢方

お電話
ご予約
Search
  • 当院について
    • 源保堂鍼灸院の開院時間と開院曜日
    • 源保堂鍼灸院へのアクセス
    • 源保堂鍼灸院の料金
    • 鍼灸の流れと様子
    • スタッフ
    • ご予約について
  • 当院の鍼灸について
  • 鍼灸について
  • 漢方相談について
  • ご予約について
    • ご予約について
    • キャンセル・日時変更【キャンセルポリシー】
  • コミュニケーション
    • Blog 源保堂鍼灸院のブログ
    • Blog 薬膳ごはん
    • LINK集
    • サイトマップ
    • English site from here
検索